北海道のJW、アルコール禁止ホールへ「飲食目的では持ち込まない」と赤ワインを持ち込む

エホバの証人の世界的一致、都合が悪くなると逃走

昨日の記事の続き。北海道のエホバの証人(JW)を攻めている。このエホバの証人の会衆は、今年2024年の3月に公共施設で記念式を開催。この施設はアルコール禁止。

エホバの証人側は、会場側に「アルコールを使わない」と事前に申告しているのだが、その約束を反故にし赤ワインを持ち込んでいる。これを指摘すると、「アルコールを飲まない」という約束で持ち込んだと主張してくる。

これがウソで、エホバの証人側は「使用しない」と会場に申告している。ここをもっと攻めれば良かったのだが、飲む飲まないのほうへ話を膨らませてしまう。この北海道某市の会衆の責任者が、この後いとも簡単に逃走するとは思いもしなかったので。

この後、同じ案件で四国や京都のエホバの証人を攻めるのだけど、どいつもこいつも都合が悪くなると逃走する。都合が悪くなると逃げるのが、エホバの証人の世界的一致。

ナチュラルに話をそらすエホバの証人

都合が悪くなると逃走するというエホバの証人の習性を、私がこの時点では意識していなかったので、

「絶対飲まないわけではありませんよね?」

と、つい話を膨らませてしまう。対して当該会衆の責任者のエホバの証人は

はい。飲まないということで、持ち込ませて頂きましたけれども

話が通じていないのか、それとも普通な会話ができない残念な人なのか、ナチュラルに話を逸らしてくる。簡単にYes、Noで回答できる質問なのに、決して質問に答えない。

「中には、たまに飲む人もいますよね?絶対いないわけではありませんよね?」

えぇ、あのー、はい。あの、飲むことはないということで、あのー、持ち込みでさせて頂いたんですけど

人はウソをつくとき、右上だったかを見るということを聞いたことがあるんだけど、こいつ「あのー」って言いながら右上見てそうだな。

何かこの件で?

「会場に聞いたら、アルコールを使わない、という話で貸したと言っている。そうでなく、飲まないからということで借りたんですか?」

そうですね。飲食というそういう目的では・・・はい、持ち込まないということですね

やはり、ナチュラルに話をそらしてくる。エホバの証人は話が通じない。「はい」か「いいえ」で答えろよ。

「飲食という目的では持ち込まない」って、結局持ち込むんだろ?しかも、会場側は「使用しない」と聞いている。

卑怯者の話しかた。ナチュラルにこういう詭弁が出てくるのがエホバの証人。

来年こそは、エホバの証人の死の記念式開催を断ってくれ


One Reply to “北海道のJW、アルコール禁止ホールへ「飲食目的では持ち込まない」と赤ワインを持ち込む”

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.