検証開始
昨日の記事の続き。盲人が盲人の手を引く状態に陥るだろうと容易に想像できる現役エホバの証人によるオンラインカウンセリング「オリーブの葉」。
エホバの証人による宗教的・組織的影響を強く受けて、支援の中立性や倫理的対応に問題がある可能性があるため、公益目的での検証を始める。
まず、当該サイトの問い合わせフォームから以下の問い合わせを入れる。
以下、私の名前やこの「オリ―ブの葉」のwebサイトアドレスは伏字などに変更している。
===========================
名前:山羊 男
タイトル:ご相談
本文:インターネットでエホバの証人のスキャンダルについて見てしまい、動揺しています。何も手につかなくなってしまいました。
===========================
※本件の相談は、現役エホバの証人による宗教的支援の制度構造を検証する目的で行った架空の事例です。目的が公益であり、業務妨害などの意図は一切ありません。
24時間以内に返信するとのことだったので、わりとすぐに返信がくる。その内容が以下。公認心理士を名乗るカウンセラーからの返信。
===========================
山羊 男様
この度は、オリーブの葉カウンセリングにご連絡いただき、ありがとうございます。
信仰に関わる情報を目にしたときに強い動揺を感じるのは、とても自然な反応です。今は気持ちが落ち着かず、何も手につかない状態とのこと、本当におつらい状況だと感じます。きっと誰にも話せない動揺、葛藤、苦しみを抱えておられるのだろう、と想像します。
そんな中でも勇気を出してご相談いただきましたこと、本当に感謝いたします。私共は、お話しいただく内容やお気持ちを否定することも、誰かに話すこともいたしません。どうぞ安心して、どんなお気持ちでもお聞かせください。
カウンセリングの方法は3つございます。
①zoom(ビデオOFFも可)
②チャット
③メールまずは無料でお試しいただくこともできます。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
https://***.com/home山羊様が少しでも安心できる時間を持てるよう、お手伝いできればと願っております。
オリーブの葉カウンセリング
公認心理師 MAI
===========================
※メール文中の「MAI」は業務上の署名であり、個人の本名かは不明。先方が自ら名乗った名称であり、業務上の表示と理解しています。個人攻撃の意図は一切なく、現役エホバの証人によるカウンセリングの実効性の検証を目的としたものです。
このサイトの説明によると、無料のお試しは①zoomや②チャットだと20分、③メールだと一往復。諸般の事情を鑑みて③メールで進めることにする。
今回の検証では、無料のお試し以上はするつもりがないので、一往復のメールのやり取りで、「オリーブの葉」の対応の姿勢を見極めることにする。エホバの証人による児童虐待について具体的な相談と質問をメールで送付する。
明日に続きます。