共用部でのつきまといと退去要請-エホバの証人は果たして適切利用者か

エホバの証人の利用者登録は抹消すべき

昨日の記事の続き。エホバの証人に記念式を開催されたアルコール禁止の公共施設を管轄する役所とのメールのやり取り。役所側は、エホバの証人に記念式でやりたい放題されたことを正当化するため、結果的にエホバの証人擁護の姿勢になり、詭弁まみれのメールを送ってくる醜悪さ。

そのメールの文面にツッコミ。

>★質問2
>利用者の借用している部屋から退去し、
>利用者とは無関係になった私が施設共用部で施設管理者と話していました。
>その状態の私に利用者がつきまとい、再三にわたり退去要請するのは適切なのですか?

一般的に施設管理では、共用部において滞在する方へ個別の施設利用者が直接退去要請をすることについては市としても望ましいとは考えておりません。
原則的には利用者に対して迷惑行為等があれば、施設管理者が事案を確認し、施設の安全管理・他の利用者への迷惑行為防止のため退去要請を行うべきであるか判断すべきものと認識しております。 
山羊様へ既にご回答しているとおり、正当な理由なくその活動を阻害された場合、やむを得ず利用する施設から退去を求めることは利用者の権利として認められるべきものと考えます。

「一般的に施設管理では、共用部において滞在する方へ個別の施設利用者が直接退去要請をすることについては市としても望ましいとは考えておりません」というのは、エホバの証人が私に対し共用部で執拗に退去要請したのは適切でないってことだよね。

この施設では、利用者として不適切な場合は利用者登録を抹消される規約になっている。だったら、エホバの証人の利用者登録抹消しろっての。

迷惑行為などない

エホバの証人の利用者登録を抹消してもめるのが嫌なのか、役所側は余計な文言を付け加えてきている。

「原則的には利用者に対して迷惑行為等があれば、施設管理者が事案を確認し、施設の安全管理・他の利用者への迷惑行為防止のため退去要請を行うべきであるか判断すべきものと認識しております」

まあ、これは良いけど、今回私は利用者に対して別に迷惑行為をしていない。

私は、完全にエホバの証人の記念式自体を潰すつもりだったけど、これは迷惑行為ではない。事前に施設に電話したら、「アルコール持ち込み」があったら中止させると回答を得ていたので、その通りに公共施設を正しく運用させようとしただけ。

私の行動は、公共施設の規則に基づく正当な理由に裏打ちされていたものなので、単なる妨害行為とはまったく異なる。施設の規則や安全管理に基づいているので、正当な監視・通報行為であり、公共的関心に基づく行動。

子どもに酒を回すような不道徳なエホバの証人の記念式をアルコール禁止の公共施設でやらせるな、という意図。

正当な理由あり、しかも活動の阻害もなし

さらに、役所側の返答には余計な文言がついている。

「山羊様へ既にご回答しているとおり、正当な理由なくその活動を阻害された場合、やむを得ず利用する施設から退去を求めることは利用者の権利として認められるべきものと考えます」

あっ、そうなの。それは好きにすればいいけど、「正当な理由なくその活動を阻害された場合」でない場合には、利用者には共用部にいる人間に退去要請する権利はない。

このメールはエホバの証人に記念式を開催された公共施設を管轄する役所へメールを再々送の返信なのだが、その文面の一部が以下。

===========================

エホバの証人がアルコールの持ち込みを事前に予告していたので、私は当日、エホバの証人にアルコール持ち込みの有無を尋ねました。しかし、エホバの証人側は質問に答えませんでした。ですので、私は「エホバの証人がアルコールを持ち込んでいる」と施設管理者に告げただけですが、これのどこが
>正当な理由なくその活動を阻害された場合
に該当するんでしょうか?
私は式の招待状を持っておりましたし、質問してすぐにエホバの証人が借用していた部屋を出ていますので、とりあえず活動の阻害はしてませんね。

===========================

この文面がすべてで、エホバの証人はとくに活動の阻害はされていない。

というか、当日はエホバの証人に通報されて警察官が来ていたから、活動の阻害なんて際どいことをしていたら、警察にしょっぴかれるだろ。

というわけで、市の回答は今回の事例を正当化しようと必死なのだが、施設の共用部で私につきまとって退去要請をしてきたエホバの証人の行動は不適切。とっとと利用者登録を抹消しろっての。


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください