ゼカリヤ君が遠ざけるエホバの証人だけが固執するエルサレム陥落BC607年

聖書の予言者がエホバの証人の欺瞞をあばく

聖書がエホバの証人の欺瞞をあばく

エホバの証人の論理的アキレス腱、BC607年エルサレム陥落を崩す。昨日までの記事の続き。

エホバの証人が持ち出してくる定番が、次の論理。

  1. BC538年~537年にイスラエル人をエルサレムに帰還させる「キュロスの勅令」が出た
  2. 聖書によるとバビロン捕囚の期間は70年
  3. だからBC607年エルサレム陥落

今日は、この聖書の記述の70年を使って、エルサレム陥落がBC607年でないと言える点を示す。

ゼカリヤ書の1章から。ゼカリヤ君はけっこう使える奴でこんな聖句もある。

ダリウスの治世の第2年(ゼカリヤ1:7)

「大軍を率いるエホバ,あなたはいつまでエルサレムとユダの町々に憐れみを示されないのでしょうか。この70年間,あなたは憤っておられます」(ゼカリヤ1:12)

エホバの証人の用語辞典的な『洞察』によると、ダリウスの治世の第2年はBC520年。

BC520年の70年前はBC590年。一般的に言われているエルサレム陥落BC587年に近い。たったの3年ズレ。

エホバの証人だけが頑なに固執しているBC607年だと87年前。聖書が述べている70年とはだいぶ違うね。17年も違う。

“ゼカリヤ君が遠ざけるエホバの証人だけが固執するエルサレム陥落BC607年” の続きを読む


聖書によるとエルサレム陥落BC608年、終わりの時代は1913年からになりますが・・・

聖書の記述までねじ曲げるエホバの証人

ものみの塔さん。「そのようなわけ」ってどのようなわけ?

エホバの証人の論理的アキレス腱、BC607年エルサレム陥落を崩す。昨日の記事の続き。

『古代エルサレムが滅ぼされたのはいつか』という2011/10/1のものみの塔記事。

流刑を終わらせるその布告は,「ペルシャの王キュロスの第一年」に出されました。

そのようなわけで,ユダヤ人は真の崇拝を回復するため,西暦前537年の秋にはエルサレムに帰還していました

それで,聖書の年代記述によれば,その70年は西暦前537年に終わった,文字どおりの70年間でした。その時から70年をさかのぼると,始まりは西暦前607年ということになります

だから、エルサレム陥落は数多の考古学的証拠を無視してBC607年だというエホバの証人の主張。

まず、空想創作本「聖書」を参考にしている時点でお寒い。

そして、上記の塔記事の記述、「そのようなわけで」って、いったいどのようなわけだよ?この塔記事では一切説明がない。ここにものみの塔のウソが紛れている。

“聖書によるとエルサレム陥落BC608年、終わりの時代は1913年からになりますが・・・” の続きを読む


“for Babylon”バビロニア帝国のための70年。エホバの証人のBC607を崩す

バビロンのための70年

偽予言連発エホバの証人と一般の考古学者どちらを信じるの?

エホバの証人の論理的アキレス腱、BC607年エルサレム陥落を崩す。昨日までの記事の続き。

おそらくエホバの証人が持ち出してくる記事がこれ。『古代エルサレムが滅ぼされたのはいつか』という2011/10/1と2011/11/1のものみの塔誌の記事。

まずは第1部(2011/10/1)から。

「歴史家や考古学者によれば,エルサレムの滅ぼされた年は,一般に,西暦前586年か587年とされています。エホバの証人がそれを西暦前607年であるとするのはなぜですか。どんな根拠に基づいてそう言うのですか」

ずばり、核心に迫っている。これが答えなんだけどね。偽予言を連発してきたエホバの証人と一般の考古学者とどちらを信じるの?

エホバの証人はこういう判断すらできず、偽予言を必死に信じている連中だから、ここから先の対応がメンドクサイ。この塔記事をまるっと信じて疑わないので、キッチリ崩していかないといけない。

““for Babylon”バビロニア帝国のための70年。エホバの証人のBC607を崩す” の続きを読む


エホバの証人脳でしか通用しないBC607年を崩すべき理由

エホバの証人のBC607年を崩すべき理由

エホバの証人の論理的アキレス腱

エホバの証人の初学者マインドコントロール用教材『いつまでも幸せに暮らせます』。レッスン32『神の王国はもう存在している』。昨日の記事の続き。

今回は、エホバの証人のこじつけとツギハギの予言の元凶となる紀元前607年について。

エホバの証人は、1914年を神の王国がひっそりと天で支配を開始した年にしたい。同時に地上は1914年から「終わりの時代」に入り、困難で危機的な時代になったという、よくある終末煽りの偽予言。

その1914年算出に使われるウソが、紀元前607年にエルサレムが陥落したというモノ。

これを崩せば、論理的にはエホバの証人の予言解釈に矛盾が生じる。今は終わりの時代ではないということになる。1914年以降にエホバの証人の最高機関統治体が選別された、という設定まで崩れる。

つまり、BC607年がエホバの証人の論理的アキレス腱。

感情論で信者をやっているエホバの証人は頭が沸いているので、こういった論理的アプローチは通用しない。なので、論理的アプローチの場にエホバの証人を引きずり出してからの話。

これには回りくどい方法があって、レッスン生のふりをしてエホバの証人を捕まえればOK。自称聖書レッスンの中で、感情論を排除させてエホバの証人の盲信に干渉する。

問題は『いつまでも幸せに暮らせます』のレッスン32までやらないと、このアプローチが使えないこと。そして、少なくとも『いつまでも幸せに暮らせます』序盤で聖書の信頼性を崩しておく必要もある。序盤で逃げられてもダメなので、なかなかの難易度。

ものみの塔の論理ハイジャンプ、エルサレム陥落BC607年の嘘

エホバの証人に対するBC607年対策

“エホバの証人脳でしか通用しないBC607年を崩すべき理由” の続きを読む